キャンペーン名
茅ヶ崎市のお店を応援しよう!!キャッシュレスでおトクキャンペーン
主催
茅ヶ崎市
本キャンペーンの目的
この度、茅ヶ崎市とPayPay株式会社、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社は、非接触型のキャッシュレス決済を行った消費者に対し、ポイント還元を実施することで、物価高騰の影響を受けた消費者及び事業者を支援し、地域経済の活性化や消費喚起を図るために、10月14日から「茅ヶ崎市のお店を応援しよう‼キャッシュレスでおトクキャンペーン」を実施いたします。
本キャンペーン詳細
ポイント付与対象期間 |
令和7年10月14日(火)から令和7年10月31日(金)まで |
---|---|
ポイント還元率 |
中小企業 最大20%・大手企業 最大10% |
ポイント付与上限額 |
中小企業の場合:2,000円相当 / 回 中小企業・大手企業を合算して、5,000円相当/期間・1決済サービス |
対象キャッシュレス 決済サービス |
au PAY / d払い / PayPay |
対象店舗 |
対象キャッシュレス決済を導入している市内所在の実店舗 キャンペーンポスターが貼ってある店舗が目印です。 ![]() キャッシュレス決済を長期間使用していない場合、決済サービス事業者によってアカウントの凍結もしくは削除されている可能性があります。 |
付与対象となる決済方法 |
スマホアプリを使った決済 中小企業
大手企業
|
対象キャッシュレス 決済時の注意事項 |
還元可能額表示
決済時還元額表示
|
ポイント付与時期 |
|
対象店舗
対象店舗の要件 本事業の対象店舗は、以下の要件を全て満たす実店舗とする。
- 茅ヶ崎市内に事業所を有し、物品、飲食、サービス等を消費者に提供すること。
- 対象とするキャッシュレス決済サービス(以下「対象キャッシュレス」という。)を導入していること。
対象外店舗
対象外となる店舗・事業者 前項の規定にかかわらず、以下のいずれかに該当する店舗又は事業者は対象外とする。
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律で定める「性風俗関連特殊営業」及び当該営業に係る接客業務受託事業を営む者。
- 茅ヶ崎市が不適当と認める者又は店舗。
ポイント付与対象外
ポイント付与の対象外となる商品・サービス等 以下の商品又はサービス等の購入は、ポイント還元の対象外とする。
- インターネット販売等、実店舗外での決済。
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条に該当する営業に係る支払い(ただし、同条第1項第1号から第3号は除く)。
- 公共施設の入場料等、公共料金及び納税に関する支払い、茅ヶ崎市有料ごみ袋の購入。
- たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入。
- 有価証券、商品券、ビール券、図書券、官製はがき、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いものの購入。
下記に該当する支払いは、残高又はポイント付与の対象外となります。
- 正常に支払い完了とならなかった場合。
- ご購入をキャンセル、返品をした場合の支払い分。
- 支払い方法に設定しているクレジットカードや通信によるエラー等があり、キャッシュレス決済が完了しなかった場合。
- 高額の支払いを分割で決済した場合。(不正取引とみなされ、ポイント付与の取り消しやアカウント停止等の処分が行われる場合があります。)
- オンラインショップは対象外となります。
詳細条件に関しましては変更の可能性がございます。
その他留意事項
中小企業は、資本金が5,000万円以下の会社又は個人と定義しています。
一部例外がございます。